インフルエンザワクチンの予約を開始します
インフルエンザワクチンについて、
9月1日(木)からWEB予約を開始します。
10月3日(月)から接種開始の予定です。
今年は土曜日の午前にインフルエンザワクチン優先時間を設定します。
今年は南半球のオーストラリアでA型の流行がみられており、ここ2年流行がなかった日本でも流行の懸念があります。詳細は日本感染症学会のHPをご参照下さい。市内でもすでに一部保育園で感染が確認されています。
【接種回数】
13歳以上 | 1回接種 |
6か月〜13歳未満 | 2〜4週間空けて2回接種 |
在庫状況により、必要な方は初回と同時に2回目を予約していただくのがお勧めです。一緒に来院されるご家族、小児に関わるご職業、実習生の方も接種可能です。
【価格】
1回目 | 3,800円(税込) |
2回目 | 3,500円(税込) |
【効果について】
小児のインフルエンザワクチンは、未接種群と比較して約60%の予防効果があります。
1歳未満の児への効果については、一昔前は効果が疑問視されていましたが、2017年のランダム化比較試験では、約30%の予防効果があることが証明されました(文献はこちらです)。
1歳未満児では予防効果がやや低下しますが、インフルエンザによる入院率は約3%と高く(2歳以降は0.8%前後)、肺炎、熱性けいれん、脳炎、心筋炎などの重症化リスクを防ぐ目的のため、当院では接種を推奨しています。
また、同時に周りのご家族の予防接種や感染対策も大切です。
卵アレルギーの方も、アナフィラキシーなど重篤な症状の既往がなければ
強く推奨されていますので、ご相談下さい。
新型コロナウイルス、インフルエンザ、どちらのワクチンも早めの接種をお勧めします。
新型コロナウイルスワクチンは他のワクチンと2週間空けて接種する必要がありますが、
治験の結果、副反応のリスクは変わらないため
インフルエンザワクチンとの間隔は空けなくても良いとされました。
また、他の定期接種とも同時接種可能です。
金曜日はコロナウイルスワクチン接種優先日のため取り扱っておりません。
待ち時間短縮のため、予診票を予め記入してお持ちいただくとスムーズです。
[予診票はこちら]
お子様は母子手帳を必ずお持ち下さい。
WEBでは2日前まで予約可能ですが、直前の場合はお電話でご相談下さい。
12月までの予定としていますので、お早めのご予約をお勧めします。