当院の施設認定について

当院では以下の施設認定に基づき、診療を行っています。

小児かかりつけ医制度】

当院は小児かかりつけ医制度の登録施設です。当院を4回以上利用された6歳未満の患者さんにつきましては、登録をご検討ください。

かかりつけ医登録制度についてはこちらもご参照ください。

【医療DX推進】

当院では質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用し、診療を行っています。マイナポータルアプリや医療機関の窓口で保険証利用手続きを行うとマイナンバーカードが保険証として利用可能です。現行の健康保険証も引き続き利用可能ですが、是非マイナ保険証をご利用ください。

2024年6月から医療情報取得加算 (初診1−3点、再診1−2点(3月に1回))、医療DX推進体制整備加算(初診、月1回につき8点)を算定いたします。こども医療費助成受給証をお持ちの方の自己負担はありません

現行の保険証よりもマイナ保険証を利用される方が医療費を抑えることができます。

【発熱患者への対応】

当院では受診歴の有無にかかわらず、適切な感染防止対策を行い発熱その他感染症を疑わせるような症状を呈する患者さんの受け入れを日常的に行っています。発熱患者さんを初診として対応した場合、月に1回、発熱患者等対応加算(20点)および外来感染対策加算(6点)を算定いたします。こども医療費助成受給証をお持ちの方の自己負担はありません

【機能強化加算

当院は地域におけるかかりつけ医療機関として「健康管理に関する相談、保険・福祉サービスに関する相談および夜間・休日の問い合わせ」への対応を行っている医療機関です。このため、かかりつけ医機能に対する医療費として、初診料・小児かかりつけ診療料に厚生労働省の定める機能強化加算(80点)を保険診療における医療費に加算いたします。こども医療費助成受給証をお持ちの方の自己負担はありません

【その他】

明細書について

当院は療養担当規則に則り、明細書については無償で交付いたします。

一般名処方について

後発医薬品があるお薬については、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。先発品をご希望の方は、処方箋をお持ちになり調剤薬局でその旨をお伝え下さい

ベースアップ評価料について

当院は優秀な人材の確保・育成のため、上記の評価料を算定することにしています(1日につき初診時6点、再診時2点)。こども医療費助成受給証をお持ちの方の自己負担はありません

ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。